love2016の雑記

love2016の雑記

気づいた事や感じた事、得た知識などをシェアしていきたいです

日本語の言い回し。

「人それぞれだよね」は拒否や否定を表します。

 

ポジティブシンキングを推奨する人ってさ、怖いくらいにネガティブ発言を恐れるあまり超絶曖昧表現を好む傾向にあるね。

そういう人たちが目の前の相手に同意しかねる時に使う言葉がこれ、

 

人それぞれだよね。

 

「○○さんがこう言うの。私は違うと思うのにー。」

「あー、それは人それぞれだよね。」

などで使用されます。一見、どちらの側にも立っていない?私の話しを聞いてくれている?ように感じる方もいるかもしれませんが、

 

同意してたらそうだよねって言うでしょ!!!

 

つまりそういう事です(笑)

本当は同意したくないし「間違ってんのおめーだろ」って言いたいしでも「ダメ」とか「違う」とかのネガティブ発言使いたくないしって考えた結果出てきた言葉がこれ。

凄く便利な言葉かもしれないけど、これは話が終了しちゃうフレーズだから私にとっては

 

マイナス言葉以外の何物でもない

 

人それぞれって、それ言っちゃったら一事が万事人それぞれじゃないですか。

お前さんの「否定したいけどネガティブ用語使いたくない」っていう思惑は全部まるっとお見通しなんだよ!

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

とはいえ、何の気なしに使用していて実は本当に否定するつもりではなく使用していたという方がもしいらっしゃるのでしたら、次回からは

 

色んな人がいるね

 

と言ってあげましょう。

この二つの言葉の違いを、発音されない部分も合わせて表示すると

 

・(あなたの言い分はわからなくもないけど)人それぞれだから(同意は出来ない)

・(そんな事言う人もいるんだ。世の中には)色んな人がいるね。

 

何となく違いがわかりますでしょうか。

日本語って繊細ですね。自分がネガティブワード使いたくないとかいう考えでは無くて、相手を思い遣る気持ちで言葉を選べば、どちらを使いたいかは自然と判断できるのではないかと思います。

 

皆様の人間関係が素晴らしく良好なものでありますようにお祈り申し上げます(*´∇`)ノシ マタネ~♪